2010年2月7日日曜日

●大震災のハイチへ自衛隊派遣決定!

国連の依頼で、ついに日本政府も国連平和維持軍(PKO)として自衛隊を350人、大地震の被災地であるハイチに派遣することになりました色々と背景があるようですが鳩山総理の決断も大変だったと思われます。もともと日本には、自衛隊を海外へ派遣する法律の整備が不十分であるので、このような被災地への派遣のタイミングが遅くなったという理由があります。
ハイチは先月12日にマグニチュード(M)7.0の大地震に見舞われ、首都は壊滅状態となりました。この地震による死者は20万人、被災者が350万人とも言われています。この地震直後から周辺諸国の応援部隊が駆けつけ、日本からも25人の医師団が派遣されて現地で救援活動を行っています。
ハイチは元々内戦があり治安状態はあまりよくなかったのが、こうした状態の中で、食料品を求めて略奪や暴行が横行し治安の維持が必要になったということです。
今回派遣される自衛隊の皆様にはまことに大変な事だと思われますが、どうぞ無事に任務を終えて帰国されることを祈ります。2004年のスマトラ沖大地震、2008年の四川省大地震、と死者20万人を超える大災害が続きますが、こうした大地震が多発する背景には、最近になり地殻プレートの動きが活発になってきている可能性が考えられます。新聞によると関東地方には自衛隊の緊急救援部隊が配置されているそうですが、関東で大震災が起きた場合には、その部隊も壊滅する可能性があるので、せめて大阪辺りに、もう一つか他にも一つ同様の部隊を配置しておいてもらいたいものです。

5 件のコメント:

Po さんのコメント...

ハイチの状況が良くなることを願うばかりです。

Unknown さんのコメント...

本当にそう思いますね。

また地震王国の日本にとっても他人事とは思えない部分があります。

Unknown さんのコメント...

2月25日にハイチへ自衛隊のPKO第二陣350人が到着したようです。
これで、さらなる援助活動ができるものと期待されます。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100226/amr1002261132004-n1.htm

Unknown さんのコメント...

鳩山氏内閣のメルマガ中に、ハイチでご活動されている自衛官の方々の状況報告がありましたので、以下に御紹介させていただきます。(同メルマガからの抜粋です)
-----------------------------------
【鳩山内閣メールマガジン 第28号】政権交代を実感していただけるように(2010/04/22)
-----------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃   頑張ってます       |
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
[地球の反対側からコンニチハ!
ハイチ共和国における国連平和維持活動に参加中!]陸上自衛隊 ハイチ派遣国際救援隊 第2次要員 隊長 1等陸佐 福永 正之(ふくなが まさし)

 ハイチ派遣国際救援隊第2次要員(北部方面隊基幹 約350名)は平成22年2月下旬から3月中旬にかけて、最低気温-10℃以下の雪と氷の北海道から最高気温40℃の熱帯ハイチ共和国首都ポルトープランスに順次展開し、第1次要員(中央即応連隊基幹 約200名 2月上旬に展開)と交代しました。現地は震災から3カ月を迎えようとしていますが、20万人を超える被災者がテント生活をしており、首都中心部の倒壊したビルのほとんどは手つかずのまま残っています。

 今回の派遣の目的は国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH:約50カ国約1万2千名 2004年設置、今回の震災で3千5百名を増員中)の工兵(施設)部隊として参加することでハイチの復興と国連の活動の円滑化ひいては国際社会の安定に寄与することです。

 現在は雨季・ハリケーンに備えハイチ国民の生活物資等の輸送に欠かせないドミニカ共和国との国境へ通じる道路の補修、被災者のキャンプの造成・補修のほか、倒壊した政府庁舎の撤去及び瓦礫の除去等を行っています。

 我々が作業を開始すると多くの住民が集まり、我々に対する関心を示してくれます。またポルトープランスは人口約110万人の大都市で車や人が溢れ、車線もなく、信号も少なく宿営地から活動場所への移動に苦労していますが、手を挙げると怖い顔をしたドライバーも笑顔で道を譲ってくれます。

 ハイチはもともと日本とは馴染みの薄い国ですが、これまでの活動に感謝を示してくれる人々も多く、私たちも日本のことをもっと知って貰えるよう積極的に交流したいと考えています。

 また、国連平和維持活動に参加している中南米を中心とする約50カ国の軍人等との交流を行っていますが、日本に対する期待や関心は高いと感じられます。各国の軍人等との絆・信頼関係を強化していきたいと考えています。

 結びに、隊員は家族と遠く離れ、約半年間の予定で慣れない環境で勤務しています。日本の皆様のご期待や励ましの声が我々の活力です。これからも応援をよろしくお願いします。  (ポルトープランス郊外 宿営地にて)

※ ハイチ国際平和協力業務(PKO)(防衛省ホームページ)
http://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/haiti_pko/index.html

※ 「ハイチ派遣国際救援隊」特設ページ(統合幕僚監部ホームページ)
http://www.mod.go.jp/jso/pko_minustah_activity.htm

※ 写真を見る
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2010/0422e.html

※ 執筆者の紹介
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2010/fukunaga.html

Unknown さんのコメント...

上記メルマガの閲覧

http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2010/0422/index.html